縁起の良い食材の八頭
ホクホクで美味しい煮物にします
材料(2人分)
- 八頭 1個(1200g)
- 絹さや 3枚
- 飾りにんじん 適量
- 柚子の皮 適量
- 和風出汁 400ml
- 薄口醤油 大さじ3
- みりん 大さじ3
作り方
下ごしらえ
- 飾りにんじんは塩茹でする
- 絹さやは筋を取り除き塩茹でしたら、斜めに切っておく
- 八頭里芋は皮を剥いて食べやすい大きさに切ったら面取りし、水から下茹でする(沸騰して1分程度)
- 鍋に1と和風出汁400ml、薄口醤油大さじ3、みりん大さじ3を入れて落とし蓋をして水分がほとんどなくなるまで煮る
- 器に盛って絹さや、飾りにんじん、柚子の皮を散らして完成
調理のポイント
- 出汁の量は調味料を加えたあとに、ひたひたになるくらいが目安です
- 煮汁がほぼなくなるまで煮ることが大事です