純和風の麻婆茄子です
鶏むね肉であっさり仕立て
材料(2人分)
- 鶏むね肉 1枚(200g)
- なす 3本
- 長ネギ 1/2本
- 生姜 2かけ
【調味料他】
- 和風出汁 150ml(顆粒和風出汁3g)
- 味噌 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 片栗粉 大さじ1(大さじ2の水で溶いておく)
- 輪切り唐辛子 適量
- 胡椒 適量
- オリーブオイル 大さじ1〜
- ごま油 大さじ1
作り方
下ごしらえ
- 鶏むね肉は皮を取り除き、フードプロセッサーでミンチにする(ひき肉可)
- 長ネギ、生姜はみじん切りする
- なすは縦半分に切ったら斜めに切り、水に放ちアクを抜く
- フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、水気を切った長ナスをさっと炒めて取り出しておく
- オリーブオイルを少量追加し、生姜をしっかりと炒めて香りを出す
- 鶏肉をヘラなどで潰しながら炒め、火が通ってきたら長ネギを加えてさっと炒め、味噌大さじ1、醤油大さじ1、酒大さじ1、胡椒適量を加えて炒め合わせる
- 和風出汁150mを加え、沸騰したら、1のナスを加えて味を含ませるように煮る
- 温まったら火を弱め、水溶き片栗粉でとろみをつけたらしっかりと再沸騰させる
- 火を止めてごま油大さじ1をまわしかけ、器に盛って完成
感想など
純和風の麻婆茄子です
にんにくや豆板醤などを中華要素を加えずに作りました
もちろん使うお肉は安定の鶏むね肉
こってり感は全く感じませんが、自分好みの味になりました
今回は豆板醤や豆鼓醬などを使っていないので、醤油で塩分量を増やしています
お好みで山椒を振るのも美味しいです
和風麻婆茄子
是非ともお試しください