にんにくをしっかりと効かせた豆腐ステーキ
お財布にも優しいレシピです
材料(2人分)
- 豆腐 1丁(300g)
- にんにく 2片
- 小麦粉
【調味料他】
- 塩
- 胡椒
- 醤油
- オリーブオイル
- ベビーリーフ、ミニトマト(飾り用)
作り方
- 豆腐は水から出して、1時間程度自然に水切りする
- ガーリックチップを作る。芯を抜いて薄くスライスしたにんにくをオリーブオイルで炒めうっすら色づいたら取り出しておく
- 豆腐を1cm強の厚みで切り、塩胡椒して小麦粉をまぶしたら、2のオイルで焼く
- 焼きあがったら、醤油をまわしかけて風味付けをする
- ガーリックチップを散らして完成
感想など
にんにくをしっかりと効かせた豆腐ステーキです
実はこの料理は短期間で2回で作っています
初回が思った仕上がりと違ったので、公開せずに作り直しました
見直した点は
- 水切りしすぎない
- 小麦粉を使う
- 塩胡椒する
初回は重石をして水切りした豆腐に片栗粉をまぶしたので、仕上がりが固めになってしまいました
味付けも醤油とみりんで調味したので、ステーキらしさが出なかったです
なので、今回は水切りしすぎない+もっちり仕上がる小麦粉+塩胡椒に変更しました
こちらのほうがステーキっぽさが出たので成功ではないでしょうか
そしてこの料理で大事なのはガーリックチップ
一緒にいただくとすごく美味しいですよ
にんにく風味の豆腐ステーキ
是非ともお試しください