皮なしの胸肉を使うことでカロリーダウン
ニンニクを効かせた照り焼きチキンです
材料(2人分)
- 鶏むね肉 1枚(330g)
- すりおろしにんにく 1かけ
- 付け合わせ野菜(ベビーリーフ、ミニトマト)
【調味料他】
- 醤油 大さじ2杯
- みりん 大さじ2杯
- 小麦粉 適量
- オリーブオイル
作り方
- 鶏むね肉をそぎ切りにし、小麦粉を薄くまぶす
- オリーブオイルで鶏肉を焼く
- 9割くらい火が通ったら、摩り下ろしニンニク、醤油、みりんを入れる
- 照りがついて鶏肉に火が通れば完成
感想など
にんにくを効かせた照り焼きチキンです
私は照り焼きのタレを作るときは砂糖をつかいません
甘みは味醂でしっかりと出ているので、砂糖を入れなくても美味しく作れますよ
照り焼きは、仕上がってから切り分ける方が綺麗に見えかもしれませんが、火の通り易さ重視でいつもそぎ切りにしています
今回は小麦粉をまぶしてタレをしっかりと絡めました
この工程は省いても大丈夫です
カロリー控えめの照り焼きチキン
是非ともお試し下さい