白菜を具材にしたカレーを作りました
手羽元を使うので旨味もたっぷりです
材料(2人分)
- 手羽元 400g
- 白菜 1/8個
- 玉ねぎ 1/2個
- トマト缶 1/2缶(200g)
- にんにく 1かけ
- 生姜 1かけ
【調味料他】
- カレー粉 大さじ2
- 塩 小さじ1/3
- 水 100ml
- 胡椒 適量
- 米油 大さじ1
作り方
下ごしらえ
- 白菜はざく切りに、硬い部分と葉の柔らかい部分に分ける
- 玉ねぎ、にんにく、生姜はみじん切りにする
- 鍋に米油大さじ1を引き、玉ねぎ、にんにく、生姜を炒める
- 香りがってきたところで、手羽元、白菜の硬い部分を加えて炒める
- 全体的にオイルが馴染んだら、白菜の柔らかい部分、カレー粉大さじ2を入れて粉っぽさがなくなるまで炒める
- トマト缶、水100ml、塩小さじ1/3、胡椒適量を加えたら、ふたをして30分程度煮る
- 器に盛って完成
ワンポイントアドバイス
- 白菜の大きさや量によって、加える水分の量を減らしてください