鮭のみぞれ煮

鮭のみぞれ煮

旬の鮭を大根おろしと煮ました

大根おろしは煮すぎないようにしましょう 

 材料(2人分)

  • 生鮭 230g
  • 大根 1/3本
  • 小ねぎ 1本分
  • 和風出汁 50cc
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 片栗粉 適量
  • オリーブ油 大さじ1

 作り方

下ごしらえ
  • 大根はおろし金ですりおろし、軽く絞って水分を切っておく
  • 小ねぎは小口切りにする
  1. 鮭を食べやすい大きさに切り、片栗粉を薄くまぶす
  2. オリーブオイル大さじ1で1の鮭を両面こんがりと焼く
  3. 火が通ったら余分なオイルはペーパータオルで拭き取り、和風出汁、醤油、みりんを加える
  4. 沸騰したら大根おろしを加えて、軽く温めるように煮る
  5. 器に盛って小ねぎを散らして完成

鮭のみぞれ煮

鮭のおろし煮

感想など

久々にみぞれ煮を作りましたが、やっぱり美味しいですね

 

最近は鮭がお安く手に入るので、頻繁に食卓に登場しています

 

金曜日と土曜日で連続して鮭メニューでした 笑

 

私は大根おろしで煮るというより、出汁で大根おろしを温めるといった感じで調理しています

 

最後に散らす小ねぎはたっぷりが美味しいですよ

 

鮭のみぞれ煮

 

是非ともお試しください

 

 

TOP