薄切りにしたレンコンを胡麻味噌で和えただけの単純な料理
箸がとまらなくなる副菜です
材料(2人分)
- れんこん 200g
- 酢 適量
【胡麻味噌】
- 味噌 大さじ2
- 味醂 大さじ2
- 金ごま 大さじ2
作り方
- レンコンは半月切りにし、酢水につけたのちに茹でる
- ゴマをすり鉢で擦り、味噌と味醂を混ぜ合わせる
- 食べる直前に和えれば完成
感想など
作り方というほど立派なものではないですが、あと一品というときに大活躍する料理なのでご紹介しました
レンコンを和え物にするときは酢水につけますが、煮物で使うときは水でもいいと思います
シンプルな料理なので、調味料を少し良いものを使うといいでしょう
みりんは10年以上三河みりんを使い続けてますが、本当にオススメです
料理の味がワンランク以上上がります
食感が楽しいレンコンの胡麻味噌和え
是非ともお試しください