野菜をたくさん食べられる中華の炒め物
仕上げに花椒でアクセントを
材料(2人分)
- もやし 1袋
- ニラ 1/2袋
- 卵 2個
- にんにく 1かけ
【調味料他】
- オイスターソース 大さじ1
- 醤油 小さじ1
- 顆粒中華だし 小さじ1
- 塩
- 胡椒
- 花椒(ホワジャオ)
- オリーブオイル
- 米油(又はサラダ油)
作り方
- 卵はよくといて、軽く塩をして米油で半熟に炒めて取り出しておく
- みじん切りにしたニンニクをオリーブオイルで香りが立つまで炒める
- もやしと食べやすい長さに切ったニラを同時に入れて炒める
- あらかた火が通ったら、オイスターソース、醤油、顆粒中華だし、胡椒を入れて炒める
- 調味料が全体にまわったら、卵を戻しいれてざっくり混ぜる
- 花椒を振りかけて完成
感想など
ニラともやしだけでも美味しいのですが、卵も入れて彩りと栄養価アップです
卵は事前に炒めたものを最後に入れた方が、野菜への火の入りが調整しやすく、仕上がりが綺麗にできます
そして卵を炒める油は米油を使いました
半熟仕上げの卵にオリーブオイルはあまり合わないので、卵を単体で炒めるときは使っていません
最近、花椒がお気に入りなので仕上げに振りかけました
お財布にも優しい炒め物
ニラともやしの卵炒め
是非ともお試しください