季節を感じる野菜の菜の花
こういった食べ方も一風変わって楽しいですよ
材料(2人分)
- 菜の花 1/2袋
- 玉ねぎ 1/2個
- 卵 1個
- ピザ用チーズ 好きなだけ
- 小麦粉 大さじ4
- 片栗粉 大さじ2
- ごま 大さじ1
- 水 100cc
【調味料他】
- 醤油
- オリーブオイル
作り方
1 菜の花と玉ねぎを切る


2 オリーブオイルで玉ねぎと菜の花を炒め、取り出しておく


菜の花は下ゆでせずにそのまま炒めました
3 チヂミの生地を作る


小麦粉、片栗粉、卵、ごま、水を入れてしっかりと混ぜます
4 菜の花、玉ねぎ、ピザ用チーズを入れて混ぜ合わせる


チーズの量はお好みでOK
5 オリーブオイルをひいたフライパンで両面焼く


裏返すときは毎度のことながら緊張の一瞬です
6 切り分けて盛りつければ完成
感想など
タレはシンプルに醤油をかけていただきます
いつからかチジミを作って食べるときは、タレではなく醤油を使うようになりました
実はこのとき、写真がうまく撮れなくて2日連続同じものを作りました 笑
まさかチヂミの写真がこんなにも難しいとは・・・
今回は菜の花を使っていますが、ほうれん草、ニラ何でも合います
是非ともお試しください
今日のコラム
先日コメントでお気に入りの食器をお褒めいただきましたので、ちょっと紹介します
イギリスのバーレイ-Burleigh-のピンクアジアティックフェザンツというシリーズのお皿
見た瞬間「これだ!」っと思いました
洋食器専門店のル・ノーブルというお店での購入になります
有楽町店に行ったのですが、素敵な食器やグラスがいっぱいあるので目移りしちゃって大変でした 笑
コメントはスパム投稿もあるので、承認制にしていますが
いただいたコメントはしっかりと読んで返信していますので、今後ともよろしくお願いいたします
【ポイント19倍】バーレイ ピンクアジアティックフェザンツ プレート 25.5cm【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】 皿 食器 おしゃれ ブランド
こちらのお店で購入です
お洒落な食器やグラスがいっぱいあるので、見てるだけでも楽しいですよ