風味豊かなオイルを使った本格レシピ
レモン風味が爽やかなカルパッチョです
材料(2人分)
- マグロ(刺身用) 160g
- 赤玉ねぎ 1/2個
- 貝割れ大根 1/3パック
- 黒オリーブ 3個
【ソース】
- BOSCO 爽やかなレモンジンジャー 大さじ2
- バルサミコ酢 大さじ1
- 塩 小さじ1/3
作り方
下ごしらえ
- マグロは軽く塩をして(分量外)30分程度おく
- 赤玉ねぎは薄切りにする
- 貝割れは根を切り落とし半分に、黒オリーブはうすぎりにする
- マグロから出てきた水分をペーパータオルで拭き取り、そぎ切りにする
- ソースを作る。オリーブオイル以外の材料をボウル等に入れて、塩が溶けるまでしっかりと混ぜる。塩が溶けたらオリーブオイルを加えて乳化するまで混ぜる
- 赤玉ねぎ、貝割れ大根を器に敷き、マグロ、黒オリーブを盛ってソースをかけたら完成
感想など
「日清オイリオ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加し、BOSCOシーズニングオイルをモニタープレゼントしていただきました!
ありがとうございます!
どれも魅力的で使う前から調理が成功する予感しかしません 笑
ということで、まず最初に使っていくのは「レモンジンジャー」です
パッケージも食欲をそそりますね
さて、肝心の味ですがケミカルさなどは感じずにバランスの良いオイルだと感じました
レモンジンジャー+バルサミコ酢+塩のみなのに、さっぱり爽やかな素敵なソースに仕上がりました
ただ、ジンジャーの要素はあまり感じなかったかな?
風味が主張しすぎないので、マグロも負けずに美味しくいただけました
マグロのカルパッチョ レモンジンジャーソース
是非ともお試しください