もちもち食感の豆腐餅
ベビーホタテの旨味がたっぷりです
材料(2人分)
- 木綿豆腐 1丁(300g)
- ベビーホタテ(生食用) 140g
- 卵 1個
- すりおろし生姜 1かけ
- 片栗粉 大さじ3
- 塩 適量
- 醤油 適量
- サラダ油 大さじ1
- 付け合わせ野菜(ベビーリーフ、ミニトマト)
作り方
下ごしらえ
- 豆腐はペーパータオルにくるみ、重石をして水切りをする
- ベビーホタテは荒く刻んでおく
- ボウルに豆腐を入れて、滑らかになるまで潰す
- ベビーホタテ、卵、すりおろし生姜、片栗粉大さじ3、塩適量を加えてしっかりと混ぜる
- 適当な大きさに整形し、サラダ油大さじ1で焼く
- 付け合わせ野菜と共に器に盛って醤油をかけて完成
感想など
昔に作ったレシピが出てきたので作ってみました
お豆腐ベースの生地にベビーホタテを混ぜ込み、お餅風に仕上げました
片栗粉で作っているので、もちもちとした食感となります
これが小麦粉だとまた違った美味しさになりそうですね
具材も含めて色々と試したいところです
そうそう
この生地はかなり柔らかめとなっていますので、豆腐の水切りはしっかりとしてくださいね
あまりに形にならないようでしたら片栗粉を追加してください
ちなみに当時の記録レシピではベビーホタテではなくイカで作っていました
ホタテの豆腐餅
是非ともお試しください