揚げない唐揚げのアレンジレシピ
甘さ控えめの甘酢仕立てです
材料(2人分)
【唐揚げ材料】
- 鶏むね肉 1枚(350g)
- 醤油 大さじ1
- 酒 大さじ2
- すりおろし生姜 1かけ
- すりおろしにんにく 1かけ
- 片栗粉 大さじ3〜
- オリーブオイル 大さじ2
- 付け合わせ野菜(ベビーリーフ、ミニトマト)
【甘酢あん】
- 黒酢 大さじ3
- 醤油 大さじ2
- みりん 大さじ1
- 顆粒中華だし 小さじ1
- 片栗粉 小さじ1
作り方
下ごしらえ
- 揚げない唐揚げを作る。作り方はこちらを参照( 鶏むね肉の揚げない唐揚げ )
- 甘酢あんを作る。小さめフライパンに甘酢あんの材料を全て入れて火にかける。
- 片栗粉がダマにならないように、ゴムべらなどでトロミがつくまでかき混ぜる。しっかりトロミがついて沸騰したら火を止める。
- 揚げない唐揚げを、2に加えてあんを絡ませる。
- 付け合わせ野菜と共に器に盛って完成。
感想など
一手間加えた唐揚げです
いつも通りの揚げない唐揚げを甘酢あんで仕上げました
久々に唐揚げを作りましたが、やはり美味しいですね
ビールにバッチリ合うお味でした
仕上げにあんを絡ませるので鶏肉の下味は控えめに
この甘酢ですが、砂糖を加えていないので甘さ控えめとなっています
鶏むね肉の唐揚げ 甘酢あん
是非ともお試しください