ピリ辛の白髪ネギをどっさりかけた唐揚げです
ビールのお供にぴったりです
材料(2人分)
- 鶏むね肉 1枚(300g)
- 長ネギ 1/ 2本
- にんにく 1かけ
- 生姜 1かけ
- ベビーリーフ、ミニトマト(付け合わせ野菜)
【調味料他】
- 醤油 大さじ2
- 酒 大さじ2
- 片栗粉 適量
- ラー油 適量
- オリーブオイル 大さじ2
作り方
下ごしらえ
- 長ネギは千切りにしたら水にさらし、白髪ネギにする
- 鶏むね肉は皮を取り除いて3〜4cm角に切る
- ボウルに鶏むね肉を入れ、醤油大さじ2、酒大さじ2、おろしにんにく、おろししょうがの絞り汁を加えて揉み込んだら30分程度漬けて下味をつける
- 余分な漬け汁を切り、鶏むね肉に片栗粉を適量まぶす
- オリーブオイル大さじ2で3の鶏むね肉をカリッと焼く
- 器に付け合わせ野菜と白髪ネギと共に盛り、ラー油を適量かけて完成
感想など
「きっと合うだろうなぁ」
との予感通りに相性抜群の組み合わせでした
作り方は至って単純
通常通りの揚げない唐揚げに、ラー油をかけた白髪ネギをどっさりかけるだけ
ラー油の辛さも加わりビールがどんどん進むお味危険な料理になりました
ピリ辛白髪ネギの揚げない唐揚げ
是非ともお試しください