ご飯にもよく合う和の副菜
食物繊維もたっぷりです
材料(2人分)
- ごぼう 1/2本
- ちくわ 1袋
- にんじん 1/3本
- 青ネギ 適量
- 醤油 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 酒 大さじ2
- 顆粒和風出汁 3g
- 輪切り唐辛子 適量
- ごま 適量
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
下ごしらえ
- ちくわは斜めに、にんじんは細切りにする
- ごぼうは泥をしっかりと洗い、包丁の背などで皮をこそぎ、ピーラーなどで薄い笹掻きにしたら酢水(分量外)に漬けてアクを抜く
- オリーブオイル大さじ1で、ごぼうとにんじん、ちくわ唐辛子適量を炒める
- 炒まってきたら顆粒和風出汁3g、醤油大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ2を加えて水分が少なくなるまで煮詰めたらゴマを適量まぶす
- 器に盛って完成
ワンポイントアドバイス
- ごぼうは笹掻きにすることで、味がよく染みます