大根ときゅうりを使ったすぐに出来る一品
梅の酸味が箸休めにぴったりです
材料(2人分)
- 大根 1/4本(220g)
- きゅうり 1本
【調味料他】
- しそ梅 小さじ2
- 塩 小さじ1/2
作り方
1 大根ときゅうりを切ってボールに入れる


大根はいちょう切り、きゅうりは太めの輪切りにします
2 小さじ1/2杯の塩を入れてよく混ぜて20〜30分程度置いておく


塩をいれることで水分が出てきます
3 水気を絞って、しそ梅を小さじ2杯入れて混ぜ合わせる


4 器に盛って完成
感想など
「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加し、商品をプレゼントしていただきました
今回は「しそ梅」を使って簡単に出来る和え物を作っていきます
見ての通りチューブタイプなのですごく使いやすいです
それに甘くなく、しっかりとした梅なので私好みの味でした
納豆にちょっと混ぜて食べても美味しかったですよ
このレシピでのポイントは水っぽくならないように、大根ときゅうりを塩もみして水分を軽く抜いてから和えています
大根の代わりにカブを使っても美味しいと思いますよ
箸休めにぴったりな大根ときゅうりのしそ梅和え
是非ともお試し下さい