スモークサーモンにレモンペパーミックスを使ったドレッシングをかけていただきます
ワインとの相性は抜群です
材料(2人分)
- スモークサーモン 65g
- 玉ねぎ 1/2個
- ベビーリーフ
- 黒オリーブ 5個
- ケッパー 12粒
【ドレッシング材料】
- レモンペパーミックス 小さじ1
- 酢 大さじ2
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
1 玉ねぎは薄くスライスし、塩もみし辛みを抜く
2 ドレッシングの材料を混ぜ合わせる
しっかりと混ぜて乳化させて下さい。小さい容器に入れてしまったので、少しやりにくかったです 笑
3 スモークサーモンは食べやすい大きさ、黒オリーブは半分に切る
4 お皿にベビーリーフをひき、玉ねぎ、スモークサーモン、黒オリーブ、ケッパーを盛る
5 手作りドレッシングをかけて完成
感想など
ネクストフーディスト2期生の就任プレゼントとして協賛いただいた企業様の商品レシピになります
今回使うのはハウス食品株式会社の「香りソルト レモンペパーミックス」
ありがとうございました
カルパッチョはもともと薄切りにした生の牛肉にソースをかけていただく料理です
魚を使ったカルパッチョは日本で発祥されたものだとか
ちなみにマリネは漬け汁につけるという調理法
ちょっとした豆知識です
レモンペパーミックスを使ったドレッシングは定番ですが、調味料を自分好みの分量で仕上げました
私はオイル少なめ、酢多めが好き
自分で作ると、こうやって調整できるのがいいですよね
今回作ったドレッシングですが、レモンの爽やかさに加えて、ブラックペッパー、ガーリック、パセリ、カルダモンも入っているので、単調な味にならず美味しいドレッシングになりました
このレシピは基本的に切って盛るだけなので、すごく簡単
手作りドレッシングで本格的になり、ちょっぴりお洒落感がでます
私はスパークリングワインとともに頂きました
レモンペパーミックスを使ったサーモンのカルパッチョ
是非ともお試しください