鶏むね肉とレンコンの食べ応えのあるレシピ
ビールが必須のピリ辛仕様です
材料(2人分)
- 鶏むね肉 1枚(300g)
- レンコン 150g
【合わせ調味料】
- オイスターソース 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 摩り下ろしニンニク 1かけ分
【その他】
- 豆板醤 小さじ1
- 胡椒
- 小麦粉
- オリーブオイル
作り方
1 それぞれ材料を切る


レンコン・・・少し厚めの半月切り
鶏むね肉・・・小さめの角切り
2 レンコンを水につけ、あくを抜く


炒め物は白く仕上げなくて良いので酢水でなくて良いと思います
合わせ調味料もあらかじめ混ぜ合わせておきます
3 豆板醤をオリーブオイルで炒め、小麦粉をまぶした鶏むね肉、れんこんを炒める
先に豆板醤を炒めることで酸味が飛びます
4 具材に火が通ったら、胡椒、合わせ調味料を入れる


5 全体に調味料が絡んだら完成
感想など
豆板醤を使ったピリ辛レシピ
鶏むね肉に小麦粉をまぶすことによって、調味料がトロッと絡まります
今回はニンニクを効かせる仕上がりにしたかったので、摩り下ろして合わせ調味料に混ぜました
その時によって事前に炒めたりと気分次第です
レンコンは定番の煮物の他、こういった炒め物に使っても美味しいですよ
そして決して忘れてはいけないは・・・
言うまでもなくビールですね
ビールのつまみとして作りましたが、このレシピはご飯にも合いますよ
鶏むね肉とレンコンのピリ辛炒め
是非ともお試しください