焼き魚を使った一風変わったレシピ
骨は丁寧に取り除きましょう
材料(2人分)
- アジ 2尾
- 長ネギ 1本
【調味料他】
- 味噌 大さじ2
- 酢 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
- オリーブオイル
- 白髪ねぎ(飾り用)
作り方
1 アジは2枚おろしにし、長ネギは5cm幅くらいの長さに切る


魚を捌くのはあまり得意ではありません 笑
もっと練習します
2 アジをオリーブオイルで焼いて骨を取り粗めにほぐす
3 長ネギは茹でて少し太めの千切りにする
写真の左は酢味噌を合わせてあります
4 酢味噌で和えて完成
感想など
焼き魚を酢味噌で和えるレシピです
ほぐして和えるので、写真映えはしないのですが味は良いです 笑
今回の魚はスーパーで美味しそうなアジが売っていたので、アジにしました
この料理で使う魚は青魚が合うと思います
鯖とサンマがオススメ
アジは少しサッパリ目な仕上がりになります
長ネギですが、茹でたあとに切って下さい
ただ、ぬめりが出て切りにくいので注意して下さいね
焼きアジと長ネギの酢味噌和え
是非ともお試しください