ビールがすすむピリ辛レシピ
水煮たけのこで時短調理です
材料(2人分)
- 鶏むね肉 1枚(300g)
- たけのこの水煮 200g
- ピーマン 1個
- にんにく 1かけ
- 生姜 1かけ
【混ぜ合わせ調味料】
- ケチャップ 大さじ3
- 醤油 小さじ1
- 中華だし 小さじ1
- 片栗粉 大さじ1/2
- 水 100cc
【他調味料】
- 豆板醤 小さじ1
- 小麦粉 適量
- 胡椒 適量
- オリーブオイル
作り方
下ごしらえ
- にんにくと生姜はみじん切り、ピーマンは種とヘタを取り除き乱切りにする
- たけのこは水洗いしていちょう切りに切る。たけのこの穂先は2つ割りに
- 鶏むね肉は皮を取り除き、そぎ切りにする
- 鶏むね肉は小麦粉をまぶし、フライパンに並べる
- オリーブオイルをまわしかけ、豆板醤、にんにく、生姜を入れて炒める
- 火が通ってきたら、ピーマンとたけのこを入れて更に炒める
- 混ぜ合わせ調味料、胡椒を入れてトロミがつくまで加熱する
- しっかりと沸騰させたら完成
感想など
昨日作ったばかりの出来立てレシピです 笑
金曜日は仕事が終わってから、家呑み料理を作るので時間短縮で水煮のたけのこを使いました
鶏むね肉には一手間かけて小麦粉をまぶすことが大事
そうすることで、チリソースがしっかりと絡みます
このレシピでも美味しかったのですが、 チリソースに長ネギのみじん切りを入れた方が更に良くなる予感がしました
次回はちょっと改訂版としてチャレンジしてみます
鶏むね肉とたけのこのチリソース
是非ともお試しください