鶏むね肉を使った麻婆豆腐
花椒はたっぷりがおすすめです
材料(2人分)
- 鶏むね肉 250g
- 木綿豆腐 1丁
- 長ネギ 1本(白い部分)
- にんにく 1かけ
- 生姜 1かけ
【調味料他】
- 甜麺醤 大さじ1
- 醤油 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 鶏ガラスープ 150ml(顆粒中華だし小さじ1)
- 片栗粉 大さじ1(大さじ2の水て溶いておく)
- 豆板醤 小さじ1
- 花椒
- 胡椒
- オリーブオイル
- ラー油
作り方
1 鶏むね肉は皮を取り除き、フードプロセッサーでミンチにする
2 長ネギ、にんにく、生姜はみじん切りにする
3 さいの目に切った豆腐を塩茹でする
水分が出て崩れにくくなります
4 オリーブオイルでニンニク、生姜、豆板醤をしっかり炒める


5 香りがしっかりと出たら、ミンチにした鶏むね肉を炒める
ヘラで潰しながらそぼろ状にしていきます
6 火が通ったら、甜麺醤、醤油、酒、胡椒を入れて炒める


7 長ネギを入れてさっと炒めたら、鶏ガラスープ、豆腐を入れてさっと煮る


8 沸騰したら火を弱め、水溶き片栗粉でトロミづけをする
トロミづけのあとはしっかりと沸騰されることで水に戻りません
9 ラー油、花椒をたっぷりとかけて完成
感想など
鶏むね肉を使った、ちょっと本格的な麻婆豆腐です
私はこだわりでフードプロセッサーにかけた鶏むね肉を使っていますが、もちろんひき肉でも大丈夫
豆腐の種類は絹でも木綿でもどちらでもOKですが、是非下茹でをするという工程を取り入れていただければと思います
下茹ですることで、余分な水分が抜けますし、温まった状態で調理に入るので崩さずに綺麗な状態で仕上がります
私も以前は手を抜いて下茹でしてなかったのですが、茹でた方が断然美味しくできることに気がついてからは一手間かけて茹でています
仕上げにかける花椒は「これでもか!」ってくらいかけるのが好き
これはもちろん好みなので調整して下さいね
鶏むね肉で作る麻婆豆腐
是非ともお試しください