寒い時に食べたくなるクリーム煮
バターは使わずに、オリーブオイルで作ります
材料(2人分)
- 鶏むね肉 1枚(300g)
- 白菜 1/8カット
- にんじん 1/2本
- 牛乳 200ml
【調味料他】
- 小麦粉 大さじ1
- コンソメ 1個
- ローリエ
- 塩、オリーブオイル、乾燥パセリ
作り方
1 白菜は食べやすい大きさに切る
2 鶏むね肉は少し大きめの角切りに切る
3 にんじんは半月切りにする
4 鶏むね肉、にんじんをオリーブオイルで炒め、8割くらい火を通す
5 白菜を入固い部分から入れ、さっと炒めたら小麦粉大さじ1をまぶし、粉っぽさがなくなるまで炒める


7 牛乳、コンソメ、ローリエ、塩少々を入れてかき混ぜながら煮る


8 とろみがつけば完成
感想など
フライパン一つで出来るので簡単に作れます
白菜はうまみ成分がたっぷり含まれているので、こういうスープごといただく料理に向いてるのではないでしょうか
私はクリーム煮やホワイトソースはバターの代わりにオリーブオイルで作りますが、
普通に美味しく作れますよ
といってもバターを使ったことがないので比較はできませんが・・・笑
計量カップはOXOの商品を愛用しています


上から見ても量が分かるのですごく便利
【送料無料】 OXO(オクソー) アングルド メジャーカップ 大計量カップ 水マス 調理用具 キッチンツール ギフト プレゼント
もちろんスパークリングワインにも合う一品です
鶏むね肉と白菜のクリーム煮
是非ともお試しください