鶏むね肉にチリソースがよく絡みます
食感の良いスナップエンドウを合わせました
材料(2人分)
- 鶏むね肉 1枚(300g)
- スナップエンドウ 12本
- 長ねぎ 1/2本
- にんにく 1かけ
- 生姜 1かけ
【混ぜ合わせ調味料】
- ケチャップ 大さじ3
- 醤油 小さじ1
- 中華だし 小さじ1
- 片栗粉 大さじ1/2
- 水 100ml
【他調味料】
- 豆板醤 小さじ1
- 小麦粉
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
1 スナップエンドウは筋を取って塩茹でし、長ねぎ、にんにく、生姜はみじん切りにする


2 フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、豆板醤小さじ1、にんにく、生姜を香りが出てくるまで炒める


3 そぎ切りにして小麦粉をまぶした鶏むね肉を火が通るまで炒める


4 長ねぎを加えてさっと炒め合わせる


5 混ぜ合わせ調味料、スナップエンドウを加える


6 とろみがつけば完成
感想など
スナップエンドウがいっぱい入ってて、安かったので思わず買ってしまいました 笑
鶏むね肉に小麦粉をまぶすことで、チリソースがよく絡みます
以前はそのまま調理していたのですが、小麦粉をまぶした方が美味しいです
チリソースはケチャップの甘みだけで十分だと思いますので、砂糖は入れていません
ビールのお供にぴったりな鶏むね肉とスナップエンドウのチリソース
是非ともお試しください