暑い日でもあっさりと食べられる甘酢あん
野菜もたっぷりといただけます
材料(2人分)
- 鶏むね肉 1枚(330g)
- ピーマン 2個
- 玉ねぎ 1/2個
- にんじん 1/2本
- 針生姜(お好みで)
【甘酢あん調味料】
- 酢 大さじ3
- 醤油 大さじ2
- 酒 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- 顆粒中華だし 小さじ1
- 水 大さじ1
【その他】
- 片栗粉 大さじ1/2(大さじ1の水で溶いておく)
- 小麦粉 適量
- オリーブオイル
作り方
1 ピーマン、にんじんは乱切り、玉ねぎはくし切り、鶏むね肉は角切りに切る
にんじんは塩茹でしておきます。胸肉はもちろん皮を取り除きます
2 鶏むね肉に小麦粉をまぶし、オリーブオイルで炒める
3 ピーマン、玉ねぎ、にんじんを入れて火が通るまで炒める


野菜も大きめに切っているので早めに入れてます
4 甘酢あんの調味料を入れて、煮立ったら火を弱めて水溶き片栗粉を加える
5 しっかりととろみがついたら完成
感想など
甘酢系はケチャップを使うことが多かったので、シンプルな味付けで作ってみました
このレシピの分量は何回かチャレンジしてようやく納得のいく味に仕上がりました
ちなみに醤油を入れているのに、色がついていないのは薄口醤油を使っているからです
炒め物でも薄口醤油一択
色良く仕上がりますしおすすめです
鶏むね肉の甘酢あん
是非ともお試しください