揚げずに作る唐揚げは白ワインに漬け込みました
ハーブをたっぷり入れたタルタルソースがポイントです
材料(2人分)
- 鶏むね肉 1枚(380g)
- にんにく 1かけ
【イタリアンタルタルソース】
- マヨネーズ 大さじ3
- 玉ねぎ 1/2個
- ゆで卵 1個
- ドライバジル 小さじ2
- ドライオレガノ 小さじ1
- 胡椒 少々
【調味料他】
- 白ワイン 大さじ2
- 塩 少々
- 片栗粉 大さじ3
- オリーブオイル
- ベビーリーフ、ミニトマト(付け合わせ)
作り方
- 鶏むね肉は皮を剥がして角切りにする
- 1に白ワイン、摩り下ろしたにんにく、塩少々を加えて30分以上漬け込んでおく
- タルタルソースを作る。みじん切りにして塩をして水気を絞り辛味を抜く
- 3の玉ねぎ、みじん切りにしたゆで卵、マヨネーズ、バジル、オレガノ、胡椒少々を混ぜ合わせておく
- 2の鶏むね肉に片栗粉を加えて、しっかりと揉み込む
- オリーブオイルで鶏むね肉をしっかりと焼く
- 火が通ったら、タルタルソースをかけて完成
感想など
いつものタルタルソースを少しアレンジしてみました
その時々にマイブームがありますが、最近はドライバジルとオレガノがお気に入り
イタリアン仕様のタルタルソースを作ったので、鶏むね肉の漬け込みも白ワインに変えてみました
ただ、普段の日本酒で漬け込んだときとの違いは感じられませんでしたので、お持ちでない方はある方をお使いいただければと思います
漬け込むときの塩の量は、タルタルソースを乗せることを考慮して少なめに入れた方がいいと思います
まぶす片栗粉は少ないようでしたら、適時追加して下さいね
イタリアンタルタルソースで食べる鶏むね肉の唐揚げ
是非ともお試しください