しっかり味のオイスター炒めです
ブロッコリーは炒めて使っても美味しいですよ
材料(2人分)
- 鶏むね肉 1枚(380g)
- ブロッコリー 1/2株
- 玉ねぎ 1/2個
- にんにく 1かけ
- 生姜 1かけ
【調味料他】
- オイスターソース 大さじ1
- 豆鼓醤 小さじ1
- 豆板醤 小さじ1
- 醤油 小さじ1
- 酒 大さじ1
- 片栗粉 小さじ1(小さじ2の水て溶いておく)
- 胡椒 適量
- オリーブオイル 大さじ1〜
- ごま油 大さじ1
作り方
- 皮を剥いだ鶏むね肉はそぎ切りにする
- 玉ねぎはくし切り、生姜とにんにくをみじん切りにする
- ブロッコリー は小房に分けて塩茹でして取り出しておく
- フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、豆板醤小さじ1、にんにく、生姜を炒めしっかりと香りを出す
- 鶏むね肉、玉ねぎを加えて炒め、火が通ったらブロッコリー 、オイスターソース大さじ1、豆鼓醤小さじ1、胡椒適量を加えて炒める
- 火を弱めて水溶き片栗粉でとろみをつけて火を止める
- ごま油大さじ1をまわしかけて完成
感想など
ビールがすすむ中華料理です
今回はブロッコリーを中華味の炒め物で使いました
実は鶏むね肉とブロッコリー のクリーム煮を作る予定だったのですが、まさかの牛乳を買い忘れるという大失敗 笑
そんなこんなで急遽変更して作った料理になります
ですが味はもちろん大成功
ポイントはブロッコリーの茹で具合は固茹でではなく、普通?の茹で具合にするということでしょうか
鶏むね肉とブロッコリーのオイスター炒め
是非ともお試しください
今日のコラム
祖父から電話がかかってきました
私宛に電話がかかってくるときの用件は、いつも決まっているのですが今回もパソコンの件でした
何でも新しく買い換えたから初期設定してほしいとのこと
なので週末は祖父の家での設定作業となりました
いつまでも元気でいてほしいですね
そして8作目の動画を公開です
→諸事情により非公開にしました。申し訳ございません。
こういうことをやっているので時間かかってるんでしょうね 笑
これだけ動画コンテンツが溢れている中、見ていただける方には非常に感謝しています
と、堅苦しい話は抜きにして是非ともご覧ください
実際にかなり美味しく出来た料理です
要望、感想等もお待ちしております