カリッ熱々の竜田揚げ
ビールとともにお召し上がりください
材料(2人分)
- 真鯖 1尾
- 生姜 1かけ
【調味料他】
- 醤油 大さじ2
- 酒 大さじ2
- 片栗粉
- オリーブオイル
作り方
1 鯖の骨を骨抜きで処理する



丸ごと食べるので丁寧に抜いて下さい
2 ヒレを切り落とし、食べやすい大きさに切る
洗って水分を拭き取ってあります
3 生姜は皮ごと摩り下ろし、醤油、酒に漬け込む
鯖が浸からなかったら、醤油と酒を同割で追加してください
30分以上は漬けておいたほうがいいです
4 鯖に片栗粉をまぶし、オリーブオイルをひいたフライパンで焼く


側面も片栗粉がついているので、しっかりと焼いてくださいね
5 カリッと焼けたら完成
感想など
この料理は半身だとすぐになくなちゃうので、1尾分を料理したほうがいいです 笑
骨の処理をするので、半身で買うときは下身を使うほうが、調理しやすいですよ
この料理は言うまでもなくビール!
最高の組み合わせです
レモンをかけるのはお好みで
カリッと仕上がった揚げない竜田揚げ
是非ともお試し下さい