鶏むね肉でヘルシーなミートソース
トマト缶で簡単だけど本格味
材料(1人分)
- パスタ 100g
- 鶏むね肉 150g
- トマト缶 1/2缶(200g)
- なす 1本
- にんにく 1かけ
- 玉ねぎ 1/4個
【調味料他】
- 白ワイン 大さじ1
- 塩
- 胡椒
- オリーブオイル
- 乾燥パセリ(飾り用)
作り方
- 皮を剥がした鶏むね肉を適当な大きさに切り、フードプロセッサーでミンチにする
- みじん切りにした玉ねぎとニンニク、1をオリーブオイルで炒める
- 輪切りにしたナスを加えて炒めたら、トマト缶を潰しながらいれて、白ワイン、塩、胡椒で調味し、水分が少なくなるまで煮る
- 少し固めに茹でたパスタを3に入れてソースを馴染ませる
- 完成
感想など
ミートソースで使うお肉も安定の鶏むね肉を使いました
使う量が少量でも、ひき肉を買わずにフードプロセッサーでミンチにしています
今回はミートソースに旬のナスを加えて作ってみました
写真ではわかりにくいですが、トマトソースが馴染みやすいようにナスの皮を縦に少し剥いてあります
お好みでパルメザンチーズをかけると一味違ってまた美味しいですよ
ちなみに私はパルメザンチーズ有りの方が好みでした
ナスとトマトのあっさりミートソース
是非ともお試しください
今日のコラム
パスタの盛り付けが今だに苦手です
トングで捻りながら盛り付けると思うのですが、これがなかなか難しい
腕が未熟なせいか、初動で失敗したら修正できないのでいつも真剣勝負です
そしてソースや具材のバランスも同じくこれまた難しい
たっぷり目が食べるときは美味しいですが、撮影の時はおめかししないといけないですからね 笑
ちなみに失敗したらフライパンに戻ってもらって、盛り付けしなおしてるのはここだけのお話です