明太子をこんな風に和えるのも、一風変わって楽しいですよ
材料
- 長芋
- 明太子
- 細ねぎ
- 薄口醤油
作り方
- 長芋を拍子切り、細ねぎは小口切りにする
- ほぐした明太子、醤油を少々入れ混ぜ合わせる
- 細ねぎを散らして完成
感想など
完全に酒のつまみです
作る前は、明太子の塩分だけで醤油は不要かな?と思っていたのですが、
長芋で薄まるので、醤油を少量入れた方がいいと思います
明太子の種類、量によって変わると思うので調整してみて下さい
長芋をまな板でそのまま切ると滑るので、クッキングペーパーの上で切ると楽チンです
よく、料理番組で「余った明太子を使ったレシピ」とか紹介してることがありますが、
余ることってあるんですかね?
ご飯のお供には絶品だし
素朴な疑問です
余るくらいなら私にいただければと思います
長芋と明太子の和え物
是非ともお試しください