フライパンでお手軽調理
磯香るヘルシーな鶏つくねです
材料(2人分)
- 鶏むね肉 1枚(300g)
- 長ネギ 1/3本
- 生姜 1かけ
- パン粉 大さじ3
- 卵 1個(卵白と卵黄に分けておく)
- 醤油 大さじ2
- みりん 大さじ2
- あおさ(青のり) 大さじ1/2
- 胡椒 適量
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
下ごしらえ
- 鶏むね肉は皮を取り除き、フードプロセッサーでミンチにする(ひき肉可)
- 長ネギはみじん切り、生姜はすりおろしておく
- ボウルに鶏むね肉、長ねぎ、生姜、青のり、卵白、パン粉、塩胡椒適量を入れてしっかりと混ぜ合わせる
- 適当な大きさに成形し串に刺したら、オリーブオイル大さじ1を熱して焼く
- 焼き目がついたら裏返し、余分なオイルをペーパータオルで拭き取り、醤油大さじ2、みりん大さじ2を蓋をして加えて煮る
- 火が通ったらとろみがつくまで煮詰めていく
- 器に盛って、卵黄を添えて完成
調理のポイント
- 調味料を加える前に余分なオイルは拭き取りましょう
- 生姜はみじん切りにしても、食感が加わるのでオススメです