わさびを効かせた大人のマカロニサラダです
ほろ苦さのある菜の花と合わせてみました
材料(2人分)
- マカロニ 80g
- 菜の花 1/2束
- 玉ねぎ 1/2個
- ミニトマト 1個(お好みで)
- マヨネーズ 大さじ2
- わさび 小さじ1
- 醤油 小さじ1
- 酢 小さじ1
- 胡椒 適量
- 塩 適量
作り方
下ごしらえ
- マヨネーズ大さじ2、わさび小さじ1、醤油小さじ1を混ぜてわさびマヨネーズを作る
- 玉ねぎは薄切りにし、 塩もみして辛味と水分を抜く
- 菜の花は塩茹でした後に、おか上げして冷まし水気を絞ったら食べやすい長さに切る
- マカロニは表示時間通りに茹でて水気をしっかりと切る
- マカロニの粗熱が取れたたら、玉ねぎ、菜の花、わさびマヨネーズ、胡椒適量で和える
- 器に盛ってくし切りにしたミニトマトを散らして完成
感想など
ワサビを効かせたマカロニサラダです
正確にはマカロニではなく、フジッリというショートパスタなのですが全く問題ありません 笑
今回は季節の菜の花を混ぜてみました
彩りもよくなるし、食材で季節を感じるって良いですよね
このレシピは具材は非常にシンプルに作ってみました
やっぱりツナ缶は入れたほうが好みの味になるかな?
もちろんマヨネーズは安定のカロリー85%カットなので安心です
最後に乗せたミニトマトはお好みで盛り付けてくださいね
菜の花の大人のマカロニサラダ
是非ともお試しください