きのこたっぷりのトマト煮です
もちろんお肉は鶏むね肉を使いました
材料(2人分)
- 鶏むね肉 1枚(300g)
- トマト缶 1缶
- しいたけ 3個
- エリンギ 2本
- しめじ 1/2パック
- にんにく 1かけ
- ケチャップ 大さじ2
- 白ワイン 大さじ2
- 固形コンソメ 1個
- 塩 適量
- 胡椒 適量
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
下ごしらえ
- 鶏むね肉は皮を取り除いて角切りにする
- しいたけとしめじは石づきを切り落とし食べやすい大きさに、エリンギも食べやすい大きさに切る
- にんにくはみじん切りにする
- フライパンに大さじ1のオリーブオイルひき、にんにくを香りが立つまで炒める
- 鶏むね肉を加えて両面をしっかりと炒める
- しいたけ、しめじ、エリンギを加えてさっと油をなじませるように炒めたら、トマト缶、ケチャップ大さじ2、白ワイン大さじ2、固形コンソメ1個、塩胡椒を適量を入れる
- トマト缶を軽くつぶしながら煮ていく
- 水分が少なくなるまで煮て完成
感想など
きのこをふんだんに使ったトマト煮です
使ったお肉は言うまでもなく鶏むね肉です
もも肉を使うのが定番ですが、むね肉でもあっさりといただけるのでオススメですよ
きのこはお好きなものをどんどん入れちゃってください 笑
ヘルシー食材なので、いくら食べても大丈夫!
鶏むね肉ときのこのトマト煮込み
是非ともお試しください