ドライバジルを使った炒めもの
ワインが欲しくなる一品です
材料(2人分)
- エビ 10尾
- 玉ねぎ 1/4個
- ミニトマト 5個
- にんにく 1かけ
- ドライバジル 小さじ1
- 塩 小さじ1/3
- 白ワイン 大さじ1
- 胡椒 適量
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
下ごしらえ
- エビは殻と背ワタの処理をし、片栗粉少々(分量外)、塩、水少量を加えて洗う
- 玉ねぎは角切り、ミニトマトは半分に切り、にんにくはみじん切りにする
- フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、玉ねぎ、にんにくを炒める
- エビを入れてさっと炒め、エビに火が通ってきたらミニトマトを加える
- ドライバジル 小さじ1、白ワイン大さじ1、塩小さじ1/3、胡椒適量を加えて炒める
- 器に盛って完成
感想など
プリプリ食感のエビ料理です
今回はドライバジルを使って、ワインにぴったりな一品に仕上げました
大事なのはエビの下処理をしっかりすること
この工程で臭みをしっかりと取ることができます
そしてミニトマトを入れるタイミングはお好みで
エビのバジル炒め
是非ともお試しください