味付けは鮭しょっつるのみ
風味豊かなパスタです
材料(1人分)
- パスタ 100g
- しめじ 1/2パック
- 玉ねぎ 1/2個
- にんにく 1かけ
- 小ねぎ 適量
- 鮭しょっつる 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
下ごしらえ
- 玉ねぎは薄切り、しめじは石突きを切り落とし、小房にわける
- にんにくはみじん切り、小ねぎは小口切りにする
- フライパンにオリーブオイル大さじ1でにんにくを炒め、香りがしてきたら玉ねぎを炒める
- 玉ねぎがしんなりしてきたらしめじを加えてさっと炒める
- 固めに茹でたパスタと鮭しょっつる大さじ1を2に加え、炒め合わせる
- 器に盛って小ねぎを散らして完成
感想など
「正田醤油×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加し、魚醤をモニタープレゼントしていただきました
ありがとうございます!
第二段の魚醤レシピは「鮭しょっつる」を使って調理しました
実食しての感想ですが、これはかなり美味しい!
調理などが違うので一概には言えませんが、第一弾で使ったナンプラーより、私は鮭しょっつるの方が好きな味でした
このレシピはかなりシンプルなパスタですが、ボンゴレのような味わいを感じられました
しめじと玉ねぎのしょっつるパスタ
是非ともお試しください
今日のコラム
昨日はPCを1台購入してきました
今まで使っていたWindowsがあまりの重さで、色々と支障が出てきましたので購入に踏み切りました
今度は早いと噂に聞くSSD搭載のPCにしたので、きっと快適になるはずです
各種設定やデータ移行を今日中に終了させるのが今日の目標
やるべきことがかなり多いので、優先度を設定して進めていきたいと思います