さつまいもたっぷりのグラタンです
バターではなくオリーブオイルで作ります
材料(2人分)
- さつまいも 1本(300g)
- 玉ねぎ 1個
- ミニトマト 5個(お好みで)
- 牛乳 200ml
- 小麦粉 大さじ2
- オリーブオイル 大さじ1
- 固形コンソメ 1個(5g)
- ピザ用チーズ 適量
- パン粉 適量
- 塩 適量
作り方
下ごしらえ
- さつまいもは乱切りにし、水にさらしてアクをぬく
- 玉ねぎは少し大きめの角切り、ミニトマトは半分に切る
- さつまいもをレンジ可のボウルなどに入れ、柔らかくなるまで加熱する(600Wで4分)
- フライパンでオリーブオイル大さじ1で玉ねぎをしんなりするまで炒める。
- 小麦粉大さじ2を加え、粉っぽさがなくなったら弱火にし、牛乳200ml、固形コンソメ、塩適量を加えてかき混ぜながら加熱する
- トロミがしっかりとついたら、1の水分を切ったさつまいもを加えてざっくりと混ぜる
- 耐熱皿に4と半分に切ったミニトマト、ピザ用チーズ、パン粉を適量散らす
- オーブントースターで加熱して完成(200℃で10分)
感想など
秋の味覚のさつまいもを使ったレシピです
さつまいもの自然な甘みって美味しいですよね
ホワイトソースはいつも通りのバターを使わないオリーブオイル仕立てです
今回はさつまいもを時短調理で電子レンジで加熱しました
グラタンにミニトマトって、以外に思われるかもしれませんが、入れると華やかになるのでオススメですよ
さつまいものグラタン
是非ともお試しください