ヘルシーで柔らかなささみの煮物
ねっとり、ほっこり美味しい根菜たちと調理します
材料(2人分)
- ささみ 250g
- 里芋 4個
- れんこん 200g
- にんじん 1/3本
- 和風出汁 400ml(顆粒和風出汁3g)
- 薄口醤油 大さじ2
- みりん 大さじ2
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
下ごしらえ
- ささみはは筋を取り除き食べやすい切りにする
- にんじん、れんこんは乱切りする。れんこんは変色を防ぐため酢水(分量外)につけておく
- 里芋は生米と一緒に、竹串等がスッと通るまで下茹でする
- 鍋にオリーブオイル大さじ1を熱し、ささみ、にんじん、れんこんを炒める
- 鶏むね肉の表面に火が通り、全体に油がまわったら里芋を加えて油を馴染ませるように炒める
- 和風出汁400ml、薄口醤油大さじ2、みりん大さじ2を加えて落し蓋をして20分程度煮る
- 煮汁が1/3位程度になったら火を止め、器に盛って完成
調理のポイント
- 里芋は下茹でをすることで、アクや余分なぬめりを取り除けます
- 醤油は薄口醤油を使って色良く仕上げましょう