アンチョビを使ったおつまみレシピ
ワインがグイグイ進みます
材料(2人分)
- じゃが芋(大) 2個(400g)
- ブロッコリー 1/2房
- 黒オリーブ 5個
- アンチョビ 4片
- にんにく 1かけ
- 塩 適量
- 胡椒 適量
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
下ごしらえ
- 黒オリーブは半分に、アンチョビとにんにくをみじん切りにする
- ブロッコリーは小房に分けて塩茹でする(2分30秒)
- じゃがいもは皮をむき、一口大の乱切りに切ったら水につけ、表面のでんぷん質をざっと流す
- 大きめのボウルにじゃがいもを入れて電子レンジで加熱する(600Wで3分⇨かき混ぜて1分)
- フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、にんにくを香りが出るまで炒める
- じゃがいもを加えて全体にオイルを馴染ませたら、ブロッコリー、黒オリーブ、アンチョビ、塩胡椒適量を加えて全体に馴染ませるように炒める
- 器に盛って完成
感想など
旨味の強いアンチョビを使ったレシピです
イメージは、アンチョビポテトのブロッコリー入りという感じです
ブロッコリーは栄養価も非常に高くオススメの野菜です
作る上でのポイントですが、じゃがいもは予め火を通しておくことでしょうか
炒めるから大丈夫!と思うと意外と火が通らなかったりするものです
ワインにもビールにもあう一品
じゃがいもとブロッコリーのアンチョビソテー
是非ともお試しください