痺れる辛さの四川風料理
冷たく冷やした冷奴といただきます
材料(2人分)
- 豆腐 1丁
- 生姜 1かけ
- にんにく 1かけ
- 糸唐辛子 適量
【調味料他】
- 醤油 大さじ2
- 酢 大さじ2
- 砂糖 小さじ1
- ラー油 大さじ1
- 花椒(ホール) 小さじ1
作り方
下ごしらえ
- にんにく、生姜をみじん切りに、花椒(ホール)は荒く刻んでおく
- 四川風ピリ辛タレを作る。ボウルににんにく、生姜、醤油大さじ2、酢大さじ2、砂糖小さじ1、ラー油大さじ1、花椒小さじ1を加えて混ぜる
- オクラは塩もみして茹でる。茹で上がったらおかあげして冷まして少し太めの小口切りにし1に混ぜる
- 器に半分に切った豆腐を盛る
- 2のタレをかけ、糸唐辛子を盛ったら完成
感想など
花椒+ラー油で痺れと辛さの四川風料理です
今回は好きなオクラと合わせて、一風変わったタレにしてみました
オクラのネバネバは整腸作用もあり、美容効果もばっちりの素敵な食材です
今年は何回登場するかな?
豆腐の種類はお好みの種類でお願いします
ちなみに私は木綿派です
オクラの四川風ピリ辛冷奴
是非ともお試しください