とろみをつけた熱々のうどんです
大根おろしとの相性も抜群です
材料(1人分)
- うどん 1玉
- なめこ 1袋
- 大根 2〜3cm
- 長ねぎ 適量
- 和風出汁 400ml
- 醤油 大さじ2
- 片栗粉 大さじ1(大さじ2杯の水で溶く)
作り方
下ごしらえ
- 大根はすりおろして水分を軽く絞る
- 長ねぎは小口切りにする
- 小鍋に和風出汁400ml、醤油大さじ2を入れて沸騰させてうどん、なめこを加えて煮る
- 火を弱めて水溶き片栗粉をまわしかけてとろみをつける
- しっかりと再沸騰させたら、大根おろしと長ねぎを盛って完成
感想など
簡単だけどすごく美味しいうどんです
とろみをつけているので、熱々感も持続します
私はうどんは茹でうどんを使っていますので、だし汁に直接投入+なめこと同時に煮ています
ここはお使いのうどんによって調整して頂ければと思います
乗せる長ねぎは多目が美味しいですよ
(写真を撮り終わったら山盛りにしました 笑)
お好みで七味やおろし生姜を入れても美味しいです
なめこおろしうどん
是非ともお試しください