冷やして食べるさっぱりうどん
なめこと大根おろしの相性は抜群です
材料(1人分)
- うどん 1玉
- なめこ 1袋
- 大根 5cm
- 細ねぎ 適量
- 七味唐辛子 適量
【うどんつゆ】
- 和風出汁 100ml(顆粒和風出汁3g)
- 醤油 大さじ1と1/2
- みりん 大さじ1と1/2
作り方
下ごしらえ
- 大根はすりおろして水気を軽く絞る
- 細ネギは小口切りにする
- 小鍋に和風出汁100mlに醤油、みりん各大さじ1と1/2を混ぜて火にかける
- 沸騰したらなめこを加えてさっと煮る。火からおろし、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
- うどんは表示時間で茹で、冷水でしっかりと冷やす
- 器にうどんを盛り、2のうどんつゆ、大根おろし、細ねぎ、七味唐辛子適量をかけて完成
感想など
夏場にぴったりな冷やしうどんです
この料理で一番大変なところは大根を擦るところでしょうか
今使っているおろし金の切れ味が悪くなってきたので、ちょっと疲れます 笑
うどんつゆですが、大根おろしの水分で薄まるので、お好みで大根おろしに醤油をかけてください
七味はお好みですが、彩りも良くなるので最後に一振りしました
さっぱり食べられるレシピです
なめこおろし冷やしうどん
是非ともお試しください