シャキシャキ食感の空芯菜
簡単に作れる炒め物です
材料(2人分)
- スルメイカ(下処理済み) 150g
- 空心菜 1袋
- にんにく 1かけ
- 生姜 1かけ
- 醤油 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 胡椒 適量
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
下ごしらえ
- 空芯菜は5cm程度のざく切りにし、茎と葉を分けておく
- にんにくと生姜はみじん切りにする
- オリーブオイル大さじ1を熱したフライパンで、にんにくと生姜を香りが立つまで炒める
- イカと空芯菜の茎の部分を加えて炒める
- 空芯菜の葉の部分を加えてさっと炒めたら、醤油大さじ1、酒大さじ1、胡椒適量を加えて炒める
- 器に盛って完成
感想など
イカの旨味がたっぷりの炒め物です
今回はシャキシャキ食感の空芯菜と炒めて調理していきます
この料理は久々に作ったのですが、一時期は気に入ってリピートして作っていました
確か20代前半の頃だったかな?
お気に入りだったはずなのに忘れるなんて不思議ですね 笑
調味料も非常にシンプルなのですが、イカから良い味が出るので物足りなさは全くありません
イカは火の通りが早いので、空芯菜の茎の部分はほぼ同時に炒めています
簡単に作れるおつまみです
イカと空芯菜の炒め物
是非ともお試しください