あっさりさの中にもコクのあるパスタです
盛り付けからも冬を感じます
材料(1人分)
- パスタ 100g
- トマト缶 1/2缶
- ほうれん草 1/2袋
- 玉ねぎ 1/4個
- カッテージチーズ 50g
- にんにく 1かけ
- 固形コンソメ 1個
- 胡椒 適量
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
- ほうれん草は固めに塩茹でし、水気を絞り食べやすい長さに切る
- 玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切りにする
- フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、にんにくを香りが出てくるまで炒める
- 玉ねぎを加えて炒め、しんなりしてきたらトマト缶を潰しながら入れる
- 固形コンソメ、胡椒で調味し数分程度煮る
- 固めに茹でたパスタ、ほうれん草を3に加えてさっと加熱する
- 器に盛ってカッテージチーズを散らせば完成
感想など
トマトベースのシンプルなパスタです
具材にベーコンやツナ缶を加えていないのであっさりとしていますが、最後のカッテージチーズを散らすことで、爽やかさも加わり美味しい仕上がりになります
盛り付けもカッテージチーズが雪のように演出されているので、いい感じに出来ているのではないでしょうか?
塩気はコンソメだけで十分でしたが、ここはお好みで調整してくださいね
ほうれん草とカッテージチーズのトマトパスタ
是非ともお試しください
今日のコラム
昨日は祖父のパソコンの初期設定をしてきました
割と得意な分野なので、データ移行などサクサクこなして終了です
そして作業終わって帰るときに、祖父母から大量のお土産をいただきました
ビールたんまり
みかんも山盛り
お昼ご飯にとたっぷりのサンドイッチ
そして夕食用にと立派な干物まで
普通に貰って嬉しいものばかりです
自分にとってはなんて事ないことでも、ここまで感謝されると嬉しいですね
昨日はもの凄く感謝された印象の強い、そんな一日でした
ちなみに干物は今日の夕食に美味しくいただきました