生姜を効かせた味噌炒め
簡単に作れる一品です
材料(2人分)
- 鶏むね肉 1枚(300g)
- なす 2本
- 生姜 1かけ
- 味噌 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 細ネギ 適量
- 小麦粉 適量
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
下ごしらえ
- 鶏むね肉は皮を取り除き、そぎ切りにし小麦粉を適量まぶす
- ナスを縦半分に切り、皮目に細かく切り込みを入れて一口大に切り、水に放ちアク抜きをする
- 摩り下ろした生姜、味噌大さじ2、みりん大さじ2を混ぜ合わせる
- フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、鶏むね肉となすを炒める
- 鶏むね肉がこんがりと焼け、ナスがしんなりしてきたら、混ぜ合わせ味噌を加えて炒める
- 具材に火が通り、味噌が絡むまで炒める
- 器に盛って小ねぎを散らして完成
感想など
ビールにもご飯にもぴったりな味噌炒めです
今回はすりおろし生姜を加えて風味付けをしてみました
以前にニンニク味噌で作ったことはありましたが、生姜も負けないくらい良い仕上がりでした
ナスを入れるタイミングですが、私は鶏むね肉と同時に炒めています
そして小麦粉を鶏むね肉にまぶしているので、生姜味噌がトロッとからみます
鶏むね肉とナスの生姜味噌炒め
是非ともお試しください