鶏むね肉で作るカチャトーラです
きのこをたっぷりと入れて作りました
材料(2人分)
- 鶏むね肉 1枚(300g)
- トマト缶 1缶
- しめじ 1/2パック
- 舞茸 1/2パック
- にんにく 1かけ
- アンチョビ 6片
- 白ワイン 大さじ 2
- ローリエ 1枚
- ブラックペッパー(粒) 適量
- オリーブオイル 大さじ1
作り方
下ごしらえ
- 鶏むね肉は皮を取り除いて角切りにする
- しめじは石づきを切り落とし小房に、舞茸も同じく小房に分ける
- にんにく、アンチョビはみじん切りにする
- フライパンに大さじ1のオリーブオイルひき、にんにくを香りが立つまで炒める
- 鶏むね肉を加えて両面をしっかりと炒める
- アンチョビ、しめじ、舞茸を加えてさっと油をなじませるように炒めたら、トマト缶、白ワイン大さじ2、ローリエ1枚、ブラックペッパー適量を入れる
- トマト缶を軽くつぶしながら煮ていく
- 水分が少なくなるまで煮て完成
感想など
カチャトーラとはイタリア語で「猟師風」という意味です
今回はそのカチャトーラをいつもの鶏むね肉で作っていきます
味付けとして塩を使わずに、アンチョビを使って調理しました
(昨日ご紹介したアンチョビの残りです)
きのこはお好きな種類なんでもOK
エリンギも食感が良いのでオススメです
こういったトマト煮込みは、手が込んで大変そうだけど簡単に作れますよ
きのこたっぷりカチャトーラ
是非ともお試しください