定番中華のアレンジレシピ
好きな食材の厚揚げを使いました
材料(2人分)
- 厚揚げ 1パック(2枚入り)
- カシューナッツ 50g
- ピーマン 1個
- にんじん 1/3本
- にんにく 1かけ
- 生姜 1かけ
【調味料他】
- オイスターソース 大さじ1
- 醤油 小さじ1
- 中華だし 小さじ1
- 酒 大さじ2
- 片栗粉 大さじ3
- 塩 適量
- 胡椒 適量
- オリーブオイル 大さじ1〜
作り方
下ごしらえ
- 厚揚げは一口大の三角形、生姜とにんにくをみじん切り、ピーマンは乱切り、にんじんは三角形に切る
- フライパンにオリーブオイル大さじ1をひき、にんにく、生姜を炒めしっかりと香りを出す
- 厚揚げとピーマンを加えてさっと炒めたら、にんじんを加えて炒める
- 火が通ったらカシューナッツを加えてさっと炒め、オイスターソース大さじ1、中華だし小さじ1、醤油小さじ1、酒大さじ1、胡椒を加えて炒める
- 器に盛って完成
感想など
鶏肉との調理が定番のカシューナッツ炒め
今回は私の好きな食材の厚揚げを使って調理しました
しかし厚揚げは本当に万能選手ですよね
値段も手頃で食べ応えもあるし、何より美味しい!
普通の豆腐とは違った良さがありますよね
厚揚げのカシューナッツ炒め
是非ともお試しください